
- マッチライフ編集部
- 恋愛・マッチングアプリの専門家集団。 出会えるアプリ、出会えないアプリを全て網羅。 複数のアプリを使った経験を活かし、本当におすすめのアプリを紹介。
今やマッチングアプリは、20代~30代の5人に1人は利用する時代!アプリでの出会いも珍しくなくなってきました。
でもいざ使うとなると、
-
- 「どのマッチングアプリがおすすめ?」
- 「自分に合うアプリの選び方は?」
- 「アプリで本当に出会える?サクラだらけじゃない?」
と思っている方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、マッチングアプリに精通した専門家が、2020年10月に人気のマッチングアプリTOP18を徹底比較しました!
マッチングアプリの選び方はもちろん、診断、利用者の口コミ・評判、各アプリの料金などもまとめているので、ぜひ参考にしてください♡
- マッチングアプリ人気ランキング
1位:ペアーズ
会員数1,000万人超えの人気No.1アプリ!初心者にもおすすめ☆
2位:タップル
大量マッチング可能!年齢層は18~25歳で気軽に出会える♡
3位:with(ウィズ)
性格・内面の相性を重視して相手を探せる!DaiGo監修アプリ♡
4位:Omiai
恋活から婚活まで幅広く使える!真剣度が高い会員が多い◎
5位:ゼクシィ縁結び
- 大手企業運営で安心!2年以内に結婚したい男女6割☆
PR:マッチドットコム
結婚目的ならこれ!高い実績があり安心して使える婚活アプリ♡
こちらが人気ランキングTOP5のアプリです!どのアプリも特徴があってオススメです♡
より詳しく知りたい方は、記事の続きをご覧ください!
- その他おすすめのランキング記事
- ▶男性無料マッチングアプリランキング
- ▶30代向けマッチングアプリランキング
- ▶40代向けマッチングアプリランキング
- ▶50代向けマッチングアプリランキング
目次
マッチングアプリとは?
マッチングアプリとは、ネット上で恋活・婚活ができる男女の出会いの場のこと!
合コンや街コンに行かなくてもスマホひとつで出会える手軽さから、マッチングアプリを使う人が急増しています。
現在、その数100種類以上!
しかもマッチングアプリは、「恋活」や「婚活」、「飲み友探し」など使う目的によっても、細かく分かれています。
自分の目的に合ったマッチングアプリを使うことが、良い出会いへの近道です♪
マッチングアプリ利用者は平均3.4人と出会えている
※引用:couplingunion
タップルを運営している、株式会社タップルが「出会いに関する調査」を行った結果が上記の通りです!
「マッチングサービスで実際に会った人の数を教えてください」という質問で、マッチングアプリ利用者は平均3.4人と出会えていることが判明◎
結婚や恋人ができた人が出会った人数は、平均5.1人で少し多いように感じるかもしれませんが、マッチングアプリ初心者でも1~2ヵ月の利用で出会える人数です♪
マッチングアプリ利用者の3人に1人は、恋人ができたり、結婚ができたという驚愕の結果が出ているので、出会いを求めるならマッチングアプリがおすすめ!
マッチングアプリと出会い系アプリの違いは?
マッチングアプリと聞くと、「出会い系」と同じイメージを持つ方はいますよね?
出会い系というと、大人の関係での出会いなど、不純なイメージが強いと思います。またサクラや業者などによる詐欺のイメージもありますよね。
しかし、マッチングアプリと出会い系は全くの別物です!マッチングアプリは恋活や婚活など、真剣な出会いを探すためのサービス!
運営会社も上場企業ばかりで信頼性も抜群!スタッフによる24時間365日体制の監視・サポートがあり安心・安全に利用できるんです♪
下記はマッチングアプリと出会い系の比較表です。
マッチング アプリ |
出会い系 | |
---|---|---|
目的 | 恋活・婚活 | 大人の関係 |
料金形態 | 月額定額制 | ポイント制 |
業者 | 少ない | 多い |
既婚者 | 利用禁止 | 利用可 |
アダルト コンテンツ |
なし | あり |
最近では、マッチングアプリ人気にあやかろうと、出会い系サイトも「マッチングアプリ」と表記している事が多いです。
ただ、見分け方は簡単です!料金形態が月額定額制であればマッチングアプリ、ポイント制であれば出会い系アプリです。
基本的には使ってみないと分からない違いばかりですが、料金形態はホームページやアプリストアでも確認できるので、インストールする前に一度確認すると良いでしょう。
マッチングアプリにサクラはいない?
サクラは、男性にメッセージさせればさせるほど儲かる、ポイント制の出会い系でのみ有効なビジネスです。
月額制のマッチングアプリでは、サクラがいくらメッセージをしても、月額費以上の金額は稼げないので、マッチングアプリでサクラを雇うのは無意味なんです♪
また、24時間365日体制の監視・サポートや年齢確認の義務化により、業者の介入が少ないのもマッチングアプリの強みです!
業者は、個人情報の流失や金銭トラブルの原因になるなど、サクラ以上に厄介な存在なので、業者が少ないマッチングアプリは安心して利用できますね♡
その他マッチングアプリでよくある質問
Q.友達や家族にバレない?
A.基本的に直接スマホを見られなければバレることはありません。また、アプリ内には「身バレ防止機能」もあるので、不特定多数の人に自身のプロフィール見せない事も可能です。
Q.どれくらいで出会えるの?
A.アプリを始めてから実際に直接会うまでの平均期間は2週間程度です。ただし、あくまでの平均なので1ヶ月間かかる人もいれば、当日に会ってしまう人もいます。
Q.お金ってどのくらいかかるの?
A.女性は無料が多く、男性は1ヶ月4,000円程度が相場です。また、12ヶ月プランなど長期契約することで、1ヶ月間あたり1,000円以下で利用できるアプリもあります!
Q.インストールしたらお金がかかるの?
A.インストールは基本無料です。有料会員登録が必要なのはメッセージからなので、マッチングまでは無料で利用できます。また、女性は基本完全無料です。
自分の目的に合ったアプリが見つかるフローチャート
「恋活」「婚活」「遊び」の目的別で自分に合ったマッチングアプリを探せるよう、フローチャートを作成しました!
どのマッチングアプリを使うべきか迷った時に、ぜひ活用してください。
マッチングアプリおすすめ人気ランキングTOP18【比較表】
100種類以上のマッチングアプリを比較して、おすすめ人気ランキングTOP18をまとめました!
特にTOP3は、どんな方にもおすすめできる人気のマッチングアプリです♪
順位 | アプリ | 目的 | 年齢層 | おすすめな人と特徴 |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() ペアーズ 無料DL 詳細 |
恋活 婚活 |
男性:20代-40代 |
|
女性:20代-30代 | ||||
![]() |
![]() タップル 無料DL 詳細 |
恋活 | 男性:20代-30代 |
|
女性:20代-30代 | ||||
![]() |
![]() with 無料DL 詳細 |
恋活 | 男性:20代-30代 |
|
女性:20代-30代 | ||||
![]() |
![]() Omiai 無料DL 詳細 |
恋活 婚活 |
男性:20代-40代 |
|
女性:20代-30代 | ||||
![]() |
![]() ゼクシィ 縁結び 無料DL 詳細 |
恋活 婚活 |
男性:20代-40代 |
|
女性:20代-30代 | ||||
![]() |
![]() マリッシュ 無料DL 詳細 |
婚活 | 男性:30代-50代 |
|
女性:20代-50代 | ||||
![]() |
![]() ドットコム 無料DL 詳細 |
恋活 婚活 |
男性:30代-50代 |
|
女性:20代-40代 | ||||
![]() |
![]() ぺアーズ エンゲージ 無料DL 詳細 |
婚活 | 男性:20代中盤-40代 |
|
女性:20代中盤-40代 | ||||
![]() |
![]() Tinder 無料DL 詳細 |
遊び | 男性:20代-30代 |
|
女性:20代-30代 | ||||
![]() |
![]() クロスミー 無料DL 詳細 |
遊び | 男性:20代-30代 |
|
女性:20代-30代 | ||||
![]() |
![]() Dine 無料DL 詳細 |
遊び | 男性:20代-40代 |
|
女性:20代-30代 | ||||
![]() |
![]() ポイボーイ 無料DL 詳細 |
遊び | 男性:20代-30代 |
|
女性:20代-25代 | ||||
![]() |
![]() イヴイヴ 無料DL 詳細 |
恋活 | 男性:20代-30代 |
|
女性:20代-40代 | ||||
![]() |
![]() 無料DL 詳細 |
婚活 | 男性:30代-50代 |
|
女性:25代-40代 | ||||
![]() |
![]() 無料DL 詳細 |
遊び | 男性:20代-40代 |
|
女性:20代-30代 | ||||
![]() |
![]() Dating 無料DL 詳細 |
恋活 遊び |
男性:20代-30代 |
|
女性:20代-30代 | ||||
![]() |
![]() ブライダル ネット 無料DL 詳細 |
婚活 | 男性:25代-40代 |
|
女性:25代-40代 | ||||
![]() |
![]() 東カレデート 無料DL 詳細 |
遊び | 男性:20代-40代 |
|
女性:20代-30代 |
ペアーズ【国内No.1の会員数1,000万人】
第1位のペアーズは、累計会員数1,000万人の国内最大のマッチングアプリです。
これまでに交際・入籍した男女は報告があっただけでも25万人以上!
会員数が多いだけではなく、ちゃんと出会えているということですね♡
ペアーズの特徴は、趣味でつながれるコミュニティの数!
「高身長」、「激辛部」、「スイーツ好き」など、その数100,000以上!
マイナーな趣味であっても、自分と同じ趣味を持つ人に出会うことができます。
ペアーズの人気男性会員・女性会員
女性は、外見レベルが高く、明るくて元気なイメージの方が多い印象◎
同性の目から見ても、「キレイ」「可愛い」と思う人が多いですし、モデルや芸能人かと思うような女性もいました。
男性は、年収1,000万円越えの男性も多数!職業は、エリート会社員や医師、経営者も多いので、ハイスペック男性と出会いたい女性にはチャンス!
ペアーズのおすすめポイント3つ
①会員数国内No.1のマッチングアプリ
②「コミュニティ」の数も国内No.1!
③facebookなしでも登録できる!
ペアーズの口コミ評価
ペアーズで初めて会えました♡♡
マッチングデート最高でした♡ //t.co/pzrcYBLC9x— saya🍎2年目Webエンジニア (@saya1001kirinn) 2019年9月22日
初デートのその日から、結婚を前提とした交際開始。半年後にプロポーズ、10ヶ月後に入籍。
以上!
俺40になっても結婚できなさそうとか思ってたけど、ペアーズ2ヶ月くらいで一瞬で決まりましたよ。
ありがとう、ペアーズ!笑
— ねむらないぬ先生 (@nemunemuinuinu) 2019年9月2日
タップル【おでかけ機能ですぐ会える】
第2位のタップルは、気軽な恋活ができるマッチングアプリ!
タップルの年齢層は18~25歳が50%。
大学生から社会人3年目までの会員が多く、「彼女が欲しい」「恋愛したいな」という気軽な恋活にぴったり♡
タップルの「みんなでおでかけ」機能では、気軽にデート相手を探すことができます!
おでかけのプランは「飲みに行きたい!」「水族館デートがしたい!」など、様々なプランから選択可能◎
会社の先輩や学校の友人と一緒におでかけできるので「いきなり1対1で会うのはちょっと…」な女性でも安心です。
タップルの人気男性会員・女性会員
女性は、18-24歳が中心とだけあって、肌がきれいだったり、おしゃれな人が多い印象◎
可愛い人もかなり多いなと感じました!
男性は、20代前半が過半数を占めていますが、年収は300万円以上の方が多いようです。
職業は会社員がダントツで多く、学生やアパレル関係などオシャレな人もいました!
タップルのおすすめポイント3つ
①10代・20代男女が中心!
②おでかけ機能ですぐデート♡
③共通の趣味から探せるマッチングアプリ
タップルの口コミ・評判
タップルで素敵な人と出会えた
1週間メッセージのやり取りが出来たらLINE交換してデートに誘いたい— 黒猫白吉@CoC社会人PL (@hjugma) January 7, 2020
タップルはデートへ連れ出す口実を作ったりするのが下手なヘタレ男子でも、『おでかけ』とか『デートパス』とかの機能でデートを半自動的にセッティングできて恋活が捗ります。
自分はもう使うことはないと思うけどw
— nb (@aoba210) 2019年8月18日
with(ウィズ)【心理学をもとにした性格診断】
第3位のwithは、メンタリストDaiGo監修「性格診断機能」によって内面重視で探せるマッチングアプリ。
withには性格診断や共通点が分かる機能が豊富で、「診断イベント」によって外見だけでなく相手の内面から理想の相手を探すことができます。
診断イベントは常時開催中!定期的に診断イベントの内容が変わるので、相性の良い人とマッチングしやすい!
withは性格診断により女性ユーザーが多いため、男女比が整っていて出会いやすいアプリです♡
「外見だけでなく内面の相性が良い人と出会いたい!」という方は、withで相性が良い人との出会いを探してみてください♪
withの人気男性会員・女性会員
人気女性の系統を見ると、可愛い系とキレイ系がどちらもいます!
婚活よりも恋活意識の高い女性が多いのが特徴。withの男性人気会員に多いのは、爽やかイケメン系!
全体的に真面目に恋活している男性が多い印象です◎
withのおすすめポイント3つ
①内面の相性がいい相手が見つかる!
②お互いの共通点が分かる!
③女性人気が高く男女比が整っている!
withの口コミ・評判
with
メンタリストDaiGo監修の
マッチングアプリ
「運命よりも、確実」
心理テストやアンケートで
自分の合う人を探してくれる
心理テストを見るだけでも楽しい
#女子会の話題にも良し— よもぎ🌿not恋愛脳だけど一ヶ月で彼氏get (@yo_mo_gin) 2019年9月19日
数々のマッチングアプリを経験してきたあちゃんですが、最後に残ってたwithに登録してみました。
確かに性格診断でのマッチングは他よりいいかもしれん。が、地方都市やからな。
なんともです。— あちゃん@婚活 (@CxDbHzUvbcgcNLV) 2019年9月21日
登録から1ヶ月以内に有料会員になるとお得♪
withは、無料会員登録から1ヶ月以内に有料会員になると、VIPオプションが無料になるキャンペーンを実施中です♪
VIPオプションは、検索機能が強化されたり並び替えがより便利になったりなど、快適に恋活婚活ができるサービスです。
ぜひ、男性の方は1ヶ月以内に有料会員になっておきましょう♪
24時間以内に有料会員になると、さらにポイントも付与されてよりお得になりますよ☆
Omiai【真剣な恋活・婚活向け】
第4位のOmiaiは、20~30代を中心とした恋活・婚活向けのマッチングアプリ。検索機能が充実しているので、理想条件に合ったお相手を探すことができます。
検索できる職業は69種類!休日検索では曜日を指定できて、平日休みの人同士もマッチングしやすい!
またOmiaiは、女性だけではなく男性も無料で使える検索機能が多いです♡
「こんな条件の人と出会いたい!」という理想があるなら、Omiaiで理想の人を検索してみてください♪
Omiaiの人気男性会員・女性会員
女性は、外見の系統は可愛い系が多いですが、モデルのように綺麗な女性もいました。
30代の女性人気会員も多かったので、30歳以上の女性と出会いたい方にもおすすめ♪
男性は、30代の医師・経営者など、年収1,000万円以上のハイスペック男性も◎
メッセージのやりとりが丁寧かつ誠実で、女性は安心して楽しく会話することができます!
Omiaiのおすすめポイント3つ
①国内最大級累計400万人のマッチングアプリ
②無料の検索機能が充実!
③イケメン男性&美人女性が多い!
Omiaiの口コミ・評判
Internal Server Error
— 久美 33歳 (@WMDkWEYJ71tsrW0) 2019年10月14日
彼さんとomiaiで知り合ってLINEでやり取りし始めた頃のLINE見返してたら、なんかすごい懐かしい気持ちになった(*´ω`*)あの時はまだ直接会ってなかったしこんなに好きになると思ってなかったのに、、人生何が起こるか分からないものだ👼
— ゆいこ@ゆるゆる婚活 (@yuiyui_chanchan) 2019年10月11日
ゼクシィ縁結び【ゼクシィ運営の婚活アプリ】
ゼクシィ縁結びは、ブライダル情報誌『ゼクシィ』のリクルートグループが運営するマッチングアプリ。
マッチングアプリにしては珍しく女性も有料なので、真面目に婚活している女性だけが集まっています。
ゼクシィ縁結び会員は、2年以内に結婚したい男女が6割以上!
早めの結婚を希望する人が多いので、婚活している・始めたい人におすすめのマッチングアプリです♡
また、「お見合いコンシェルジュ」という機能はゼクシィならではのサポート!
お見合いコンシェルジュがデートの場所や日程調整をしてくれるので、スムーズにデートが決まります♪
ゼクシィ縁結びの人気男性会員・女性会員
女性は、可愛い系の女性結婚を考え利用してる女性が多く、家庭的な考えを持つ人が登録しています。
男性は、公務員や上場企業など、安定した職業に就かれている方が多い印象。
結婚願望が強めで、真剣に婚活している方が多いです♪
ゼクシィ縁結びのおすすめポイント3つ
①2年以内に結婚したい男女が6割以上!
②本気の婚活向けマッチングアプリ
③”ゼクシィ”だから安心・安全!
ゼクシィ縁結びの口コミ・評判
婚活 ちゃんとやろーって思ってゼクシィ縁結びってとこに登録した。やっぱり男女共に有料だからかpより真剣な人多い印象で、私的に期待大。ただ、みんな何年以内に結婚したいって言う人が多いので男性経験皆無の私としては、なんか違和感と言うか。色々すっ飛ばしてる感がして…な感覚。上手く言えん
— 喪ちこ (@motikomotimothi) 2019年7月14日
全然ステマじゃないんだけどね。
今年9月に結婚する私のダンスの先生
ゼクシィ縁結びを利用してたよそれまで女性職場だし、お見合いはイマイチ!!と嘆いてた
ゼクシィで出会い
「よくぞこんないい人が残ってたね!!」とお互いに思って、まぁケンカもしつつ交際、ディズニーシー帰りにプロポーズ— ぴぴ⑅︎◡̈︎* (@2ka7re) 2019年5月12日
マリッシュ【再婚活を考えている方向け】
マリッシュはバツイチ向けの再婚活マッチングアプリ。
他のアプリでは結婚歴があると婚活しにくいですが、マリッシュでは歓迎されます。
また、コミュニティ機能もあるので、自分の価値観や趣味が合う異性と出会いやすいです◎
マリッシュのおすすめポイント3つ
①バツイチ歓迎のアプリ◎
②再婚・婚活したい人向け
③男性の料金が安め
マリッシュの口コミ
マリッシュは再婚に優しいのでおススメですが、年齢層は高いですがたまにいい人が見つかりますよ😊
彼はバツイチ子なしですー。— きなこ (@yokubari_mama_) 2019年10月13日
私はマリッシュというアプリを使いました😊
他のアプリも一通り使ったことありますが、マリッシュは再婚者優遇なアプリなので、比較的真剣な方が多い感じがしました。
ただ、年齢層も高めかもです🤔— きなこ (@yokubari_mama_) 2019年10月6日
マッチドットコム【30~40代の独身向け婚活アプリ】
マッチドットコムは米国発祥のマッチングアプリです。
日本でも人気のマッチングアプリとなっていて、年齢層が高めなことにより真剣な利用者が多いです!
マッチドットコムの特徴は、真剣な利用者が多いことの他に、独時のマッチングテクノロジーがあること◎
「デイリーマッチ」では、マッチドットコムが世界中で培った膨大なデータを元に、相性の良い相手が紹介されます。
表示される異性を「はい」「いいえ」で分けていくと、次第に自分好みの人だけが表示されるように!
1995年から積み重ねてきたマッチングデータとプロフィールや行動履歴をもとにして、効率良くマッチングできる方法になっています♪
有料会員に半額クーポンが使える
マッチドットコムでは、まだ有料会員になったことがない人限定で登録から1週間~2週間経過すると、半額クーポンがおくられてきます。
クーポンを活用して、より効率的に真剣な出会いを手に入れましょう!
マッチドットコムのポイント3つ
①真剣な利用者が多い!
②30代・40代の婚活におすすめ!
③理想の相手が見つかりやすい!
マッチドットコムの口コミ
マッチドットコム、課金はじめました。
— ミサ@婚活 (@misaknkt) July 8, 2019
はじめて!マッチドットコムに課金して良かったと思える方と出会えたかもしれない。
「始めたばかりでやり方が分かりませんが、失礼のないように努めます」
とか素敵!!♡— まき@婚活垢 (@spJtlrZpqpKTxdO) May 11, 2020
マッチドットコムの口コミには、実際に課金して理想の相手に出会えたという声が。女性も有料で有料会員同士だと出会えたり、真剣交際がスタートするスピードがはやいです!
ペアーズエンゲージ【ペアーズの婚活アプリ】
6位の「ペアーズエンゲージ」は、会員数1,000万人の「ペアーズ」が運営する婚活アプリです。
会員の真剣さが高く、本気で婚活したい方専用のアプリです。
ペアーズエンゲージの利用には「独身証明書」の提出が必須なので、遊び目的のユーザーもいません。
ペアーズエンゲージの3つのポイント
①真剣な出会いを求めている方専用
②もし3ヶ月間出会えなかった場合は全額返金
③※入会費(9,800円)無料!
※有料会員「6ヶ月プラン」加入の場合
ペアーズエンゲージの口コミ
ペアーズエンゲージで40以上紹介をしてもらった感想。価値観とか性格重視の人ならいいかも。みんな結婚に対する温度感も高いし、ちゃんと働いてるし。顔のレベル的には70点が1割、60点が7割、50点が2割という感じ。※個人の感想です pic.twitter.com/iimmaKT3Zd
— リッキー@婚活 (@ricky_konkatsu) November 5, 2019
Tinder【完全無料で出会える】
Tinderは、男性と女性両方とも無料で使えるマッチングアプリです!
恋活、趣味友・飲み友等、様々な人に出会えるのが特徴です。
位置情報の機能も搭載されているので、近くにいる相手と即日出会うことが可能なのもTinderの良いところです!
Tinderの人気男性会員・女性会員
人気女性の系統を見ると、「可愛い系」と「キレイ系」がどちらもいます!
フットワークが軽い女性が多く、デートに誘いやすいのも良いところ♪
男性は、さわやか系のイケメンが多いです!
20代を中心にした、ノリの良い男性と出会えます!
Tinderのおすすめポイント3つ
①男性と女性両方とも無料で使える!
②20〜30代の恋人探し、趣味友を探したい方
③近場ですぐ出会うことも可能!
Tinderの口コミ
昨日はTinderでマッチしてずっと会いたかったお姉さんとドライブデートしてきました✨
ドライブ中も最初は顔見れなくて顔を袖で隠してたところとか最高にかわいいって思ってましたはい🤫🤫
— ゆー (@uGr7HgrZrBUGQ9k) February 28, 2020
tinderマッチした子と会ってきたけど、食事に行きましょうっていうお約束で本当に食事だけで次回会う約束して健全解散したため動揺が隠せない。
— り さ (@risa_151811) June 11, 2020
クロスミー【近場の人と出会える】
クロスミーは、道ですれ違った人とマッチングできる恋活マッチングアプリ!
スマホのGPSでリアルタイムにすれ違った相手が分かるので、いつもの道を歩いているだけで出会いが見つかります♪
さらに「今日ひま」機能を使うと、その日のうちにデート相手が見つかることも!
仕事終わりに時間があったり、ちょっと飲みたい気分のときに使えます◎
クロスミーは、近くで会いたい・すぐ出会いたい人におすすめです。
クロスミーの人気男性会員・女性会員
女性は、気軽に出会いたいと思っている女性が多い印象。20代が多く、恋活中心に使われています!
男性も女性と同様、恋活目的で使っている男性ばかりのようです。
年収1,000万以上のユーザーもいるので、ハイスペ男性と出会いたいという方でも使ってみる価値はありますね!
クロスミーのおすすめポイント3つ
①リアルタイムのすれ違いが楽しい!
②最短、今日会えるマッチングアプリ
③近場の人と知り合える!
クロスミーの口コミ・評価
ま、まって…クロスミーを気軽に始めたらメッセージ返答率がクッソ高くて返事しきれないwww
— 精神修行とスピリチュアルフェネック⭐️ねむいさん (@chinomura_h) May 13, 2020
クロスミーで会った人とディズニーインしてきたけど普通にいい人だったし健全解散だし月曜日も会うしでなんかすごい
— ちゃらんぽら👶🏻🖤 (@chapo20cHa) January 31, 2020
Dine【メッセージ不要で即デート】
Dineは「オンラインレストラン」を予約して、レストランデートを行えるマッチングアプリです。使い方はとってもシンプル!
気になるお相手に「リクエスト」を送り、マッチング後に日程を決めるだけです♪
あとは当日、オンラインレストランに入店することで「ビデオチャット」で会話ができます。
外出不要なので店を決めて予約するという手間がなく、デート率も高いDineは効率的に出会いたい人におすすめ♪
男性会員は経営者や上場企業社員、女性はキレイ系のバリキャリなど、ハイスペックな男女が多いです。
Dineの人気男性会員・女性会員
女性は、美人がかなり多く結婚相手を探すというよりは恋活、デート目的で使っている印象です。
男性は、商社マンや有名IT企業など、ハイスペック男子が多め!
「結婚を意識した出会いを探す」というよりは、恋活で使っている男性が多めでした。
Dineのおすすめポイント3つ
①マッチング後即オンラインデート!
②相手にリクエストして予定を決めるだけ!
③ハイスペック男性・美人女性が多い!
Dineの口コミ・評判
オンラインデート、まじでオススメです😚
— Dine lover (@Dine38429259) April 16, 2020
すげえdineにオンラインデート機能。。。。進歩してんなぁ
— てみ (@ss2nt74_) April 12, 2020
ポイボーイ【見た目重視で美男美女が多い】
ポイボーイは、女性から男性にアプローチをするマッチングアプリです。
女性は、画面に表示された男性の顔写真を見て、気になれば「ポイ」します。
女性は、自分好みの相手のみとマッチングできるので、イケメンに狙いを絞ることも可能です。
男性は、自分からアプローチするのが得意じゃない方におすすめです。
女性は、ポイボーイからの質問に答えることで、自分好みの男性のみを表示することができます。
男性は、女性に「アピール」することで、女性の画面に表示されやすくなります。
登録写真の見た目でマッチング率が変わるので、見た目に自信がある方におすすめのアプリです!
ポイボーイの人気男性会員・女性会員
女性は、肉食系で積極的な方が多い印象!
10代・20代が中心で気軽に恋活しているユーザーがほとんど。
男性は、ルックスに自信がある人が集まっているようです。
イケメンが多く、「美容師」や「ホスト」の方もいます!
ポイボーイのおすすめポイント3つ
①女性が気になる男性を選ぶ恋活アプリ!
②イケメン(vip会員)は無料で利用できる!
③10代・20代男女が中心!
ポイボーイの口コミ評価
最近ポイボーイ始めたんだけど、楽しいね?
— しろ (@kaityou_kurimu) December 19, 2019
うはっw
一気にポイボーイでぽいされ始めたw
やっぱりギャルは良いなー— センナン@中星マインドエンジニア (@honestkun1) August 4, 2019
イヴイヴ【完全審査性の恋活アプリ】
イヴイヴは、200万ダウンロードを突破している人気恋活マッチングアプリです。
イヴイヴユーザーは、3ヶ月以内に恋人ができた方が多いので、出会いの実績も高いと言えます!
コミュニティ機能で、お互いの共通点が一目瞭然なのも良い点ですね♪
イヴイヴ最大の特徴は、「完全審査制アプリ」だということです。
入会前に12時間の入会審査を受ける必要があり、審査は登録された「顔写真」と「自己紹介文」から運営とユーザーの双方で行います。
つまり、審査に通るかの判断は見た目が最重視されます。
そのため、美男美女と出会いたいという方に、おすすめのマッチングアプリです。
イヴイヴの人気男性会員・女性会員
女性は、可愛い系・美人系どちらもいる印象◎
20代の容姿端麗な女性と出会いたい男性におすすめ♪
男性も、20代中心の恋活目的のユーザーが多い印象。ルックスにjisin のあるイケメンがいます!
イヴイヴのおすすめポイント3つ
①入会審査制で顔写真掲載率100%!
②平均3ヶ月以内に恋人ができる
③イケメン男性&美人女性が多い!
イヴイヴの口コミ評価
イヴイヴやって思ったこと
・業者は少ないがネットワークビジネス率が高い(趣味投資と書いてる子が特にその率が高い)
・マッチング率が他アプリより高い(個人比)
・後発アプリなのに操作性が悪すぎ
・サーバーが貧弱でアクセス集中時刻には重すぎて開けない(スケールアウトすらさせてなさそう)— ウジ男 (@Recover4men) February 1, 2020
ユーブライド【成婚者の6割が3ヵ月婚】
本格婚活向けマッチングアプリのユーブライド。
ユーブライドは、成婚までのスピードが早いのが特長!
成婚した人の6割が3ヵ月以内にお相手を見つけています。
男性も女性も真剣に婚活しているので、成婚までの期間が早いです♪
さらにユーブライドは、詳細なプロフィールが見れるのもポイント!
家族構成や理想の結婚生活などの項目もあり、自分と相手の希望条件が合っているかも分かります。
これを見れば条件に合っている人と効率的にマッチングできます!
真剣にお相手探しをしたい人にぴったり◎初婚だけではなく、結婚歴があり再婚活しているという人にもおすすめです!
ユーブライドのおすすめポイント3つ
①スピード成婚できるマッチングアプリ!
②IBJグループ運営で安心安全♡
③2017年の成婚者2746人!
ユーブライドの口コミ評価
ユーブライドってアプリとかは、結構真面目な方多いイメージでした。
そのかわり、あんまり惹かれるような方は少なかったです💦— mika (@romio_sutat) 2019年10月12日
お付き合いに至ったのは
ペアーズ
omiai
マリッシュ
tinder
ユーブライド←現在の彼氏さんw— みさ@脱こじらせOL💖 (@misashiratani) 2019年10月3日
aocca【空き時間や目的別に出会える】
aocca(アオッカ)は、【今から会おっか】をコンセプトに掲げ、気軽な出会いができる恋活マッチングアプリです。
一般的なマッチングアプリは、「会うのはメッセージで仲良くなってから」という考えの人が多いですが、aocca(アオッカ)はマッチング後、短期間でデートの約束ができます。
aocca(アオッカ)には、即会いを希望するユーザーが多く利用しており、「メッセージがめんどくさい」「すぐに会いたい」と思っている方におすすめです。
すぐ会える相手が探せる機能「aoccaモード」は、3種類から選べます。
使い方は、「今から会いたい」(今から3時間)、「今日会いたい」(今日の24時まで)、「明日会える」(明日の24時まで)から選んで投稿するだけ♡
同じ予定が空いている相手が簡単に見つかります!
aoccaには「つぶやきモード」があり、リアルタイムでみんなのつぶやきが見れます。
SNSのように気軽に書き込めるので、趣味や休日の過ごし方をアピールするのにぴったり!
投稿する時は写真も添付できるので、写真映えするようなご飯の写真や、旅行の写真などで興味を引くこともできます。
aoccaのおすすめポイント3つ
①マッチング後すぐにデートに誘える!
②今日出会える人を探せる機能◎
③20代・学生の会員も増加中!
aoccaの口コミ評価
他のアプリも使ったことありますが、それと比べてもかなり優秀なアプリだと思います!
ただマッチングして会うだけでなく、SNSのようなつぶやき機能やコミュニティ機能なんかもあって、いろんな方法で出会うことができました!
個人的にはaoccaモードがこのアプリの醍醐味だと思ってるので、いきなり暇ができたときなんかに遊び相手を探すために活用していますb
他のアプリでうまく行ったことがない人や、小さくてもいいから出会いのきっかけが欲しいという人にとてもオススメできるアプリかなーと思います♪
引用:Apple Store
ってか、アオッカ は何気に打率良いな。
即会いの成功率高い。あとは自分のトーク力次第…(´・ω・`)
— 助兵衛.com (@sukebei_ura) July 13, 2019
Dating【写真を投稿して異性とつながる】
「気軽に相手と出会いたい!」という方におすすめなのがDatingです。
運営しているのは「Dating株式会社」という2018年に設立された新興企業なので、アプリもリリースされたばかりです。
しかし、Datingの累計マッチング数はすでに560万組以上!順調にマッチング数を伸ばしている注目のマッチングアプリなんです♡
Datingは、登録しているユーザーの写真投稿がタイムラインに表示され、「ローズ」(他のマッチングアプリでの「いいね」)することで相手とマッチングする仕組み♪
趣味や自撮り写真を日々投稿し、多くの写真で異性にアピールできます。インスタ感覚なので日常の中で気軽に投稿でき、写真から共通の趣味を持った相手と巡り会えるのが魅力です。
タイムラインに投稿された自撮り写真を見て、外見重視で異性を探すことも可能!インスタのようなフォロー機能はありませんが、気に入ったユーザーがいれば「きになる」やローズを送れます。
Datingの人気男性会員・女性会員
女性は、清楚系、キレイ系の女性が多い印象です♪
20代中心で、若い女性がほとんど!
男性もファッションに気を使っている方が多め!女性同様、20代が半数を占め、お洒落な男性に会えます。
Datingのおすすめポイント3つ
①インスタ感覚で使えるマッチングアプリ!
②新しいアプリでライバルも少ない!
③デートの日程調整が簡単!
Datingの口コミ評価
条件、日程、地域、いろんな幅でマッチング相手を選べるところがいいね。
引用:App Store
運営がしっかりしてるから安心して利用できるってみんな言ってるけど、ほんとその通りでしたww
引用:App Store
ブライダルネット【本格婚活アプリ】
「本格的に婚活を始めたい」という方におすすめなのがブライダルネットです。
ブライダルネットは、累計成婚者数6,132組と非常に高い実績を誇っています。
ユーザーも真剣に結婚を考えて交際したいと考えて登録しているので、遊び目的の相手と出会ってしまう心配がありません。
ブライダルネットは、各種証明書の提出が徹底されています。
「独身証明書」の提出をしっかり行っているかも、ひと目で確認可能です。
その他、「年収証明書」「学歴証明」も出せるので、相手がより信用できる相手かどうかの判別が付きやすいのも大きな魅力です。
ブライダルネットの人気男性会員・女性会員
女性は、清楚系、小柄で明るい笑顔の女性が多い印象です♪
30代中心で、結婚を見据えたユーザーがほとんど◎
男性は、高年収の方が多い印象!女性同様、30代が半数を占め、婚活意識の高いユーザーが多いです。
ブライダルネットのおすすめポイント3つ
①3ヵ月以内にお相手を見つけたい人が6割!
②自分専属の婚活コンシェルジュが付く!
③コミュニティで同じ趣味の相手を探せる!
ブライダルネットの口コミ評価
ちょっと忙しくて、ブログとかツイッターとか疎かになっちゃってますが、またブライダルネットでやり取りしてる女性と会う約束が出来ました。
あと、GWにKさんとまた食事にいけるかも。コミュ力低くて、色々焦ることもあるけど、やっぱり会えるとなると嬉しい。(๑╹ω╹๑ )
— アラキ@婚活中 (@araki_ar40) April 17, 2019
今まで色んなマッチングアプリ試したけど、Tinderとタップルで出会ったメンズの99%はあわよくば…的な感じで、残り1%はどうしてもごめんなさいな人だった。
Omiaiとpairsはお友達から仲良くなれそうな人が多くて、ブライダルネットはさすがに皆さんガチで短期間付き合った人も。— ある (@naihi888) December 9, 2019
東カレデート【ハイスペ限定審査制アプリ】
東カレデートは、アッパー層向けグルメ雑誌『東京カレンダー』が運営する審査制マッチングアプリです。
東カレデートの特徴は、審査制ならではの会員の質の高さ!
男性は経営者や上場企業会社員、医者などのハイステイタス、女性はとにかく美人が多いです♡
ちなみに東カレデートの男性は、2人に1人が年収1,000万円以上!
2人に1人の確率でハイスペック男性に出会えちゃいます♪女性は基本無料なので、使ってみて損はありません!
東カレデートの人気男性会員・女性会員
女性は、とにかく可愛い人が多いです◎
職業は、CAやアナウンサー、女優の卵なども人もいますよ!
男性は、ハイスペックな人がかなり多いです!
年収1000万円以上のユーザーが多数います♪
東カレデートのおすすめポイント3つ
①ハイスぺ男性・美人女性が多い!
②男性の2人に1人が年収1,000万円以上!
③会員限定のパーティーがある!
東カレデートの口コミ・評判
ハイスペック男子と出会いたくて、東カレデートというマッチングアプリを使ってるけど、承認制だからか見事にハイスペック男子が多い。友達に勧められてペアーズも始めてみたが、学歴、職業を見ると東カレ会員と比べて劣る。いいねしてきた人をどんどん左スワイプする作業ゲーになってる。
— くそったれOL (@failureOL) February 4, 2020
【マッチングアプリ(女性視点)まとめ】
・タップルはチャラい人多い
・DineはIT、コンサル、広告多め
・withは平均年齢若い
・東カレデートは年収1,000万当たり前
・Omiaiは意外とイケメンいる
・youbrideはおっさん多すぎまじ無理
・patersは1通目で希望の関係を聞かれる— あべゆき@女性フリーランス代表 (@marucelo725) 2019年7月31日
10秒診断!あなたにおすすめのマッチングアプリ
ランキングを5位まで発表しましたが、気になるマッチングアプリは見つかりましたか?
実はアプリ初心者には、「ランキングは見たけど、結局どのマッチングアプリが良いのか分かりにくい!」という声も多いです。
マッチングアプリ乱立してるけどどれが一番いいんです?
— みき (@rm00061) 2019年1月4日
そこで私たちは専門家監修のもと、マッチングアプリ診断を開発!
3つの質問に答えると、100種類の中から自分に合うマッチングアプリが一瞬で見つかります♪
- 20歳~24歳
- 25歳~29歳
- 30代
- 40代以上
初心者必見!出会うためのコツと注意点
アプリ登録後の活動の流れ
- 写真を設定する
- プロフィールを作る
- 気になる異性にアプローチする
- マッチング
- メッセージのやりとり
- 初デート
「恋活」「婚活」「遊び」の中から自分の目的に合ったマッチングアプリを選ぶことは基本ですが、理想の相手と出会うためには登録後の活動が重要です。
登録後の活動の流れは、どのマッチングアプリも基本的に同じ!ここでは、どのマッチングアプリにも共通する攻略法や注意点について解説します。
あらかじめマッチングアプリ攻略の基本となる要素を把握しておけば、婚活や恋活を効率よく進められますよ!
プロフィール写真:自分の顔と雰囲気がはっきりと分かる写真を選ぶ
登録すべき写真の特徴
- ・笑顔で写っている写真
- ・加工編集しすぎていない写真
- ・服装や雰囲気がしっかり伝わる写真
マッチングアプリで効率よく出会うには、プロフィール写真選びが重要!マッチングアプリの会員は、プロフィール写真を見て「アリ」か「ナシ」かを判断します。
「加工されていて顔がはっきり分からない」「複数人で写っていてどれが本人が分からない」などの写真は、そもそも「アリ」か「ナシ」かを判断してもらえません。
そのため、プロフィール写真は自分の「雰囲気」と「顔」がはっきりと分かる写真を選び、第一印象を良く思ってもらえるようにしましょう。登録する写真は、笑顔の写真や服装が分かるよう、少し引き目に撮った写真がおすすめです。
また、男女共通で「清潔感」は好感度につながりやすいため、髪型や服装は適度に正装している写真を選ぶことも重要です。
自己紹介文:自分の人物像と誠実さが伝わる内容を記載する
自己紹介文で重要なポイント3つ
- ・人柄や趣味が明記されている
・好みの相手の人物像が分かる
・誠実さを感じるか
どのマッチングアプリでも、プロフィールの自己紹介文は上記の3点が重要です。
マッチングアプリの会員は真剣に出会いを探している方が多いため、自己紹介文で相手に自分のことをしっかり伝えられればマッチングできる数が増えますよ。
相手が知りたいであろう仕事や趣味・特技・性格について書くことはもちろん、誠実さが伝わる丁寧な言葉で記載すると◎
アプリを始めた目的や理想のカップル像、婚活の場合は結婚への価値観について記載しておくと、より本気度が伝わります!
-
自己紹介文の例文
- 見てくださり、ありがとうございます!
- ◯◯といいます。
- 真剣に将来を見据えた恋人を探して、マッチングアプリに登録しました!
- 趣味はスポーツで、体動かすこと全般好きです。
- 恋人とは笑い合える関係でいたいなぁ、と思います♪
- よろしくお願いします。
自分から積極的に相手を探す
マッチングアプリは利用者が多い分、ライバルの数も多いと言えます。
そのため、待ってているだけでは理想の相手とは出会いづらく、自分から「いいね!」をたくさん送って、積極的に相手を探していくことが重要です。
特に女性は、男性の方からアプローチされるのを待って受け身にになりがちですが、好みの相手には自分から行動することが大切!
男性も女性も相手を選び過ぎず、少しでも気になる異性には、いいねを送って自らアプローチしましょう。
メッセージのやりとりは相手への配慮が重要
やりとりする時の重要点
- ・焦ってデートや会う約束を急がない
・返信のタイミングや文章量は相手に合わせる
・突然連絡先やプライベートな質問を聞かない
好みの相手とマッチングできたら、次はメッセージのやりとりをしてデートの約束を取り付けましょう。
よく知らない相手といきなり会いたいと思う人は少ないため、メッセージを始める際すぐに、デートの話をするのは得策ではありません。
お互い安心できるまで、3日~1週間話してみて関係を深めるのがおすすめです。また、メッセージの返信時間や文章量も相手に合わせて調整するのもコツですよ♪
マッチングアプリは複数使いがおすすめ
複数使いのメリット
- ・出会いの数が増える
- ・短期間で理想の相手を見つけやすくなる
マッチングアプリは1つだけ選ぶよりもを複数使いがおすすめです。
複数使うとマッチング数が増えて出会いの数も増えるため、恋活や婚活が成功する確率を高めることができます。
ただし、複数使うとメッセージする量も増えるので、1人1人の返信内容が雑にならないように気をつけましょう。
可処分時間に余裕がある人はいくつ使っても問題ないですが、学校や会社に行ってる人であれば、2つ~3つ程度がおすすめです。
3つ同時利用で出会いの数が2倍に
普段からマッチングアプリ「タップル」を使っている方に、マッチングアプリ「ペアーズ」「with」を加えて同時利用してもらいました。
結果、タップルのみの場合は1ヶ月で出会えてる女性の数が2~3人だったところ、3つ同時利用で4人~6人と出会えています。
本人曰く、「メッセージをこなすのが大変」と言っていましたが、複数使いの効率の良さを実感してもらえました。
メッセージは慣れの部分が大きいので、まずは2つから試していき、徐々に数を増やしていきましょう。
マッチングアプリは会員登録基本無料!
マッチングアプリは、基本的に会員登録無料で使えます。
料金が発生するタイミングは、メッセージを送るのに必要な「有料会員登録」の購入後からです。
そのため、複数のマッチングアプリを同時に登録してもデメリットがありません。
マッチングしても有料会員になるまではどれだけ使っても無料なので、複数同時に使って自分に合うアプリを見つけましょう!
マッチングアプリおすすめ人気ランキングまとめ
今回はおすすめのマッチングアプリを徹底比較して、ランキングで紹介しました!
今回紹介したマッチングアプリは、専門家が実際に使っておすすめするアプリです♪
あとはアプリとの相性や使い方で、実際に出会えるかどうかが変わります。
みなさんがマッチングアプリで素敵な出会いを見つけられますように!
関連記事